<エゴマ油のオススメの食べ方>

  基本的には 

  ◆  加熱せずそのまま使用する 

  ◆ 1日スプーン1杯(4g程度)

   ・バターの代わりに焼き立てのトーストにつけて

   ・炊き立てのご飯に醤油とともににかける

   ・炊き立てのご飯にバターをのせてその上からかける

   ・味噌汁、納豆、冷奴、ヨーグルトにかける

   ・お刺身にかけてカルパッチョ風に

   ・アイスクリームの上から

   ・お酢、醤油等に混ぜてドレッシングに

   ・野菜などと混ぜて和え物に

   ・エゴマは独特な香りがあるので、苦手な人は他の油と混ぜてみる

   ・以前テレビでも紹介されたように、薬だと思いそのまま飲む

   ・そのまま素材を生かす、和え物に!

   ・エゴマの香りのドレッシング!

   ・他の油と混ぜて使ってみる!

   エゴマは健康の為、無くてはならないオメガ3を世界で一番多く

   含んでいる食べ物です!

   「風邪をひかなくなった」 「肌がツヤツヤしてきた」 「毎日の便がすっきり」

   「血圧が改善した」「うつ病が改善した」など 数々の喜びの声をお聞きします。

   エゴマのパワーで健康そしてたくさんの笑顔を!!

       



<ひまわり油のオススメの食べ方>

 オリーブオイルと同じように、サラダ、パスタ、パン等にそのままかけたり、熱にも強

 いので炒め物、揚げ物にも使えます

 ・ガーリックオイル 油100ml ニンニク4分の1みじん切りにして漬ける

 ・マヨネーズ    油150ml 卵黄1個、酢大さじ1、マスタード小さじ1、塩少々

 ・ハーブオイル   油150ml ローズマリー2枝 1週間程度漬ける

 ・ドレッシング   油1、酢1、しょうゆ1

 ・レモンオイル   油150ml レモンの皮1個分 2週間程度漬け、皮を取り出す

 ・チリオイル    油150ml 赤唐辛子1個分きざんで漬ける

 ・オニオンドレッシング 玉ねぎをすりおろしポン酢、油混ぜる

 ・温めたトマトジュースに少々かける

 ・納豆ご飯に少々かける

 

 野菜の天ぷらなどに使用すると素材の美味しさがより際立ちます。またお菓子作りの際

 はバタの代わりに使うとしっとりと美味しく仕上がります

 



<もち麦のオススメの食べ方>

 お米1合に対してスプーン2~3杯、水は倍の4~6杯

 お好みでいろいろ試してみてください

 お米と一緒に洗ってください

 

【1.ご飯と炊く

 もち麦ごはんは、もち麦の量を自分の好きな配合バランスで作ることができます

 少なめから始め、慣れてきたら大麦や水分量を調整して炊いてください

 大麦と米の配合量

  ◆はじめは

   白米1合といつもの水加減
   大麦25gと水50ml

  ◆慣れてきたら(おすすめです)

   白米1合といつもの水加減
   大麦50gと水100ml

  ◆食物繊維をたっぷりとるなら

   白米1合といつもの水加減
   大麦100gと水200ml

 

【2.玄米と炊く

 大麦は玄米と混ぜて炊くこともできます。どちらも食物繊維たっぷりなのでさらなる快

 腸効果が期待できます。ただ食物繊維が多すぎるとお腹がゆるくなったり、張ったりす

 ることもあるので、自分にあった配合量を見つけてください

 大麦と玄米の配合量

  玄米1合といつもの水加減
  大麦50gと水100ml

 

  3.大麦100%で炊く】

 もち麦だけでも炊飯できます

 もち麦ともち麦の重さの2倍の水を入れ、通常通りの炊き方で
 もち麦の味が強いと感じたら、炊く前にひまわり油、ごま油などを加えてください

 

 4.茹でて「ゆでもち麦」】

 ・鍋に水を入れて沸騰させ、もち麦を入れる

 ・火を弱め、かき混ぜながら1520分ゆでる

 ・好みの硬さにゆで上がったらざるにあげ、流水でぬめりを洗い流す

 ・しっかり水気を切って、容器に移す

 

 「ゆでもち麦」は、スープやサラダなどの料理に使うのにぴったり

 またお米に混ぜれば麦ごはんになるので、家族の中で食べたい人の分だけを麦ごはん

 することもできます

 まとめて作っておくといろいろ使えて便利です

 

 スープやみそ汁、シチューに入れて浮き実に、とろみがつきます

 ハンバーグなどのつなぎに、プチプチ食感、食物繊維たっぷりハンバーグ

 お好み焼き等、粉もののかさ増しに

 プチプチ食感、サラダや煮込み料理に

 

*もち麦50gが約1/3カップ程度です

 もち麦の量を増やすと食物繊維が多くなるため、お腹がゆるくなったり、逆にお腹が張

 ったり便秘になったりする場合があります。しばらく続けると腸内が慣れてくるといわ

 れていますが、様子をみながら量を加減してください

 



これ1本ですべてOK‼ 
これ1本ですべてOK‼ 

<カメリナ油のオススメの食べ方>

・ナッツのような風味なので、ドレッシングとしてそのままサラダに

・お醤油との相性もぴったりなので、お醤油:カメリナ油 1:1でドレッシングに

・お刺身かけて、カルパッチョに

・カメリナ油を使用して、卵を焼くと香り高くワンランクアップのお味に!!

・納豆に、卵かけごはんにそのままかけても

・ナッツの香り高いパンケーキ、マフィン、お菓子作りにも

・手造りマヨネーズにも

・加熱調理可能です、揚げ物、炒め物、お菓子作りにも

 ・パンケーキやマフィン等にも